MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 子育て
  • 美味しいもの
  • 子連れおでかけ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせはこちら
  • サイトマップ
関西の美味しいものと子育てのこと
  • ホーム
  • プロフィール
  • 子育て
  • 美味しいもの
  • 子連れおでかけ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせはこちら
  • サイトマップ
関西の美味しいものと子育てのこと
  • ホーム
  • プロフィール
  • 子育て
  • 美味しいもの
  • 子連れおでかけ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせはこちら
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 子育て
  3. 本当に使っている育児グッズ!買ってよかった!便利✨育児グッズ5選!

    本当に使っている育児グッズ!買ってよかった!便利✨育児グッズ5選!

    2023 8/21
    子育て
    2023-08-21 2023-08-21
    baby goods
    • URLをコピーしました!

    こんにちは〜!
    今回はこれは本当に買ってよかった!第一子、第二子共に使った育児グッズを紹介します😊
    第一子の時、初めての出産や子育てですごくワクワクして、雑誌やインスタでおすすめ!と見つけて買ったけど、あれ全然使わなかったなあーって育児グッズって意外とあるんですよね。そんなのもったいない!

    ぜひこの記事を読んで、育児グッズを買う際の参考になると嬉しいです❤︎

    はな

    こんな方にこの記事は読んでほしい!!

    ・本当に使える育児グッズを探している方
    ・出産祝い、プレゼント何を買えばいいか悩んでる方

    もくじ

    本当におすすめの育児グッズとは

    1人目の出産後、可愛いベビーグッズを見つけてはついつい買ってしまった💦
    けど、思いのほかベビーグッズの値段の高さに驚くことも多かったので
    今回は1人目2人目の時にも本当におすすめの育児グッズを紹介します!

    ぜひ、出産祝いの参考にもしてくださいね〜❤︎

    1.外食時にもこれがあれば安心!チェアベルト

    お座りができるようになったタイミング、離乳食が始まったらまずはこれ!
    これはもう1つ持っておくと、お子様椅子がなかった時に大人が座る椅子や
    お座敷での座椅子でもベルトを調整すれば幅広い椅子に使用できる本当に優れもの!!

    このチェアベルトが付いている素晴らしいお店もたまにあるんですが
    ほとんどのお子様椅子は簡単に立ち上がれてしまって
    椅子から落ちたり、立ち上がる心配をしながら食事をするのは疲れてしまいますよね

    このチェアベルトのベルトをきちんと椅子の大きさやお子様に合わせて
    調整することによって、立ち上がれないほどしっかり拘束できます(笑)

    リンク

    私が持っているのは4年以上前のシンプルなデザインの黒を
    第二子にも今も変わらず使用していますが
    肩ベルト付きのレベルアップしたものや、神戸で有名なfamiliarデザインのものも販売されているようです❤︎

    リンク

    2.doddl(ドードル)のカトラリーセット

    カトラリーセットで1000円未満の商品が多い中、なんとびっくりな価格のカトラリーセット💦
    私自身、購入に至るまでかなり悩みました。これじゃなくてもいいんじゃないかと。
    たまたま購入を悩んでる際にお友達が使っているのを見て、子どもが自分で持って、上手にご飯を食べている姿を見て、購入する決心がつきました✨

    このカトラリーセットは、何度か誤って捨ててしまうという信じられない失態を数回、夫婦揃ってしたことがありますが、無くしても結局買い直し続けている、お友達へのプレゼントにも選びがちな本当におすすめのdoddlのカトラリーセットです🍴

    リンク

    ナイフと3点セット、月齢の低い子向けのプラスチックのものと販売があり、実際購入して使ったことがありますが、
    私はスプーンとフォーク2本セットを1つ買えば十分だと思います♪

    ナイフはバナナや柔らかいものぐらいにしか使えないとような安全なものになるので、初めてのお料理やお手伝いはまた別にものを用意するので十分だと思います^^
    プラスチックのものはスプーンもかなり小さいので使用できる月齢がかなり短いので、もったいないです

    他のカトラリーも使用したことがあるんですが、このdoddlのカトラリーのおすすめな分は
    子どもが本当に自分でいとも簡単に正しい持ち方をして、こぼすことなく、口に運ぶことができます

    実物を見てみると、思ったより重さもあり、子どもにとっては重すぎるんじゃないかな?と心配したこともありますが、持ち手にはくぼみがあり、変な持ち方ができないようになっています
    またカトラリーの持ち手に長さがあると、変な持ち方をしてしまったり、遠心力でご飯を勢いよくすくうと飛ばしがち💦
    そういった心配がないので、子どもが自分で食べる楽しさを感じてくれるおすすめの商品です❤︎

    3.自宅での食事用スタイはこれ一択!ベビービョルンのスタイ!

    自宅で使用するスタイはこれが1つあれば十分です!
    柔らかいシリコンタイプのおしゃれなデザインのものがたくさんあって、
    わたし自身、可愛くてついつい買ってしまいましたが(笑)
    柔らかいと子どもが遊んでしまいがちで、受け皿のところを噛み噛みして遊んでしまって
    離乳食なんてそっちのけ。。。となってしまうことが多々😨

    それに食洗機があるお家の方はいいんですが、我が家は食洗機がないので
    柔らかいシリコンはすごく洗いにくいんです〜><
    またよく3枚セットで売っているビニールのものだと洗った直後のものは濡れてて使えない。。ことも

    けど、これはサッと拭いたらすぐに使えるし
    受け皿の部分がかたいので口元まで持っていけないので、心配無用!

    ただ、コンパクトにはならないので、自宅用として、これはひとつあればOKです!
    我が家は第一子の時に購入したピンクを第二子の息子も使ってます。笑

    柔らかいおしゃれなシリコンスタイは外出時に使用しましょう〜❤︎

    リンク

    4.よだれが多い子も安心!マムトゥーマムのスタイ

    これはお子様によって、個性が出るかと思いますが
    離乳食を始める前頃からよだれが多い子、全然出ない子と違いがでてきます

    我が家の子供たちは2人とも、まあまあよだれがよくでたほうですが
    第二子の息子はもう尋常じゃないほどのよだれの量。(笑)
    遊びや何かに夢中なっていると口がついつい開いてしまう、息子さん❤︎
    着ている服がすぐにびちゃびちゃになってしまい、何回も着替えをすることに。。
    なんなら濡れたままだと、ちょっと湿疹ができてしまうこともあり、
    悩んだ際に購入したのがこちらです!!

    リンク

    1枚の価格はなかなかの値段なので、悩みましたが
    保育園でも自宅でも使うので数枚購入して、洗濯も乾燥機までしても問題なかったので
    高かったけど、これは買ってよかった!おすすめの商品です❤︎

    5.100均で買える!フタポン・ウェットティッシュポーチ!

    futon

    これはぜひとも買って欲しい商品!

    左側)ウエットティッシュポーチ(ダイソー商品:220円)
    同じようなおしゃれなケースもあると思うんですが、真っ黒のシンプルなものって
    あんまり見かけないので、なおさらこの値段ですごく嬉しい!!
    これにお尻拭きを入れて、ベビーカーにかけて置くと本当に便利です!
    外出時にふと拭きたい時にも使えるし、オムツ替えの時にも手に引っ掛けて行けるし
    カバンの中の荷物が減るのも嬉しいポイント!

    右側)ウエットシート用のフタFutapon(キャンドゥ商品:110円)
    これも本当に便利!
    私は家で使う用のお尻拭きと、外出用のアルコールのウェットシート用に付けています!


    まとめ

    育児グッズもどんどん新しいものや便利なものが発売されていて
    日々、更新されていくかと思いますが
    大事なのは子育て中のママが少しでも楽しく育児ができるように
    気分が上がるものや、手が抜けるひとつとなったらいいなと思います^^

    子育て
    • URLをコピーしました!
    はな
    関西在住 34歳
    4歳と1歳の2児の母 現在育休中
    プロフィールはこちら
    カテゴリー
    • 子連れおでかけ (10)
    • 子育て (9)
    • 美味しいもの (12)
    人気記事
    • Umanori osaka
      【大阪千林のりや】味付け海苔!umanoriの購入!予約方法!
    • kidzania koshien food
      【キッザニア甲子園】食事はどうすればいい?4店舗のメニューを紹介!
    • 【神戸三宮】子連れランチ!Mother Moon Cafe
    • wolfgangssteakhouse lunch
      【梅田LUCUA1100】ウルフギャングステーキで子連れランチ!
    • Patisserie SAKIMOTO
      【パティスリーサキモト】即完売!大人気!購入制限10個の塩クッキー!
    アーカイブ
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    もくじ